「16年度予算編成に向けての政策提言書」に対しての横浜市の回答

04/05/16UP

9−05.栄区


1-1 区内の渋滞解消のため、笠間十字路の交差点改良を早急に行うこと。     横浜環状南線の工事にあわせて、笠間交差点(笠間十字路)の改良事業を進め、自動車交通の渋滞緩和や歩行者等の安全確保を図ってまいります。
この改良工事において、現在の横断歩道橋については、スロープを設置した安全性・利便性の高い横断歩道橋に架替える予定です。
また、南線の用地取得や工事の進ちょくにあわせ、暫定的な改良についても進めてまいります。
1-2 区内は交通不便地域なので市営地下鉄を栄区内に延伸するか又は、シーサイドラインを区内に乗入れるなど、区民の生活の足をしっかり確保すること。 周辺地域の需要等を踏まえながら、バス交通も含めた郊外部の交通体系について検討を進めてまいります。
2-1 大船駅周辺に建設された大規模開発マンション「ビッグ・オレンジ」が建設され、住民に必要な教育環境の整備を整えること。また、自動車需要が増加したため、周辺の道路整備を早急に見直すこと。 大規模な住宅開発により、児童数の増加が予想されるため、教室不足に対応できるよう施設整備を行ってまいります。
幹線道路ネットワークの形成を目指し、3環状10放射道路を中心に重点的な整備を進めています。栄区内では、環状4号線や横浜鎌倉線などの道路の整備を重点的に進めてまいります。
また、高速横浜環状南線関連で笠間交差点の改良を行っております。
2-2 法地、緑地等を守ることや傾斜等の建築物の建築に関して条例の見直しを検討すること。 良好な緑地については、土地所有者の理解と協力を得て保全に努めてまいります。斜面地における地下室マンションの建築に関しましては、「横浜市斜面地における地下室建築物の建築及び開発行為の制限等に関する条例」を制定し、地下室マンションが周囲に与える圧迫感の軽減を図り、周辺の住環境と調和のとれた形態となるよう誘導することとしております。
3-1 栄区ごみ焼却場の跡地利用については、区民の声を聴き、利用しやすい型で今後の施策に反映すること。 横浜G30プランにおいて、30%のごみの削減が目標として定められ、今後、徹底したごみ減量・リサイクルを推進するため、分別収集の拡大など、減量化・資源化の仕組みづくりを行っていく必要があります。
栄工場については、今後のごみ量の推移を見ながら、用地・施設の活用について検討してまいります。
3-2 町内会館を建設するにあたって用地確保の点からも、それぞれの地域事情等を考慮して相談に対応すること。 会館を保有していない自治会・町内会に対しては、「地域集会施設に伴う公益用地等貸付要領」に基づき、財政局と調整し利用計画がないなど一定の要件を満たす市有地を会館用地として貸付けを行っております。

Copyright 2003. office SHOJI OOYAMA. All rights reserved.